屋根診断から工事完成まで~屋根の工事・リフォーム
屋根診断を、お気軽に組合員にご相談ください。
10年に一度のチェックをお勧めします。








1.お問合わせ
屋根診断は無料ですので、お近くの組合員にご相談ください。
お客様の屋根を診断する日時等を決めます。
▼
2.お客様の屋根を診断
組合員が訪問して、お客様の屋根の状態を診断します。
▼
3.屋根の状態の確認とご相談
屋根の状態を写真などで見ていただき、組合員の診断と合わせて、対応をご相談します。
●工事・リフォームをする →
費用や屋根の外観・材料などの希望をお聞きして、見積書を作ります
●工事・リフォームをしない → またの機会にご相談ください
▼
4.工事のご契約
見積書の内容に同意いただければ、詳細を記載した工事契約書を取り交わします。
▼
5.工事の開始
お客様の都合の良い時期に、工事を開始します。
●事前に、周辺の方々に工事開始のご挨拶をします
●安全・騒音防止・埃の飛散防止のため、足場とシートを設置
●屋根工事で第三者に被害が及んだとき、その損害を補償するための制度があります。
※制度に加入していない場合もあります。
▼
6.工事の完了
お客様に工事後の屋根の状態を確認していただき、工事の完了となります。
●足場とシートを撤去します
●工事の終了を、周辺の方々にお知らせします
▼
7.保証書の発行
保証の仕組みには、
・全瓦連書が発行する保証書
・施工店が発行する保証書
・屋根材メーカーの発行する保証書
などがあります。利用する保証制度によっては、工事前に申請が必要な場合がありますので、注意が必要です。